2021-01-01から1年間の記事一覧
お店で、dポイントを使う方法は、2種類あるらしいです。 dポイントが使えるお店で、dポイントを使う d払いが使えるお店で、d払いアプリからdポイントを使う d払いアプリからdポイントを使う場合 d払いアプリからdポイントを使う場合、使えるポイントは、全…
©いらすとや 8月にオンラインショップで、home5Gを購入しました。 3,000ポイント+15,000ポイントの合計18,000ポイントが、付いていました。 3,000ポイントの分は、購入後、手続きをしないと貰えないはずです。 dポイントが使えるお店は、自宅近くだと限ら…
UIkit 使用環境 Name Version UIkit 3.7.6 uk-card-body uk-overflow-auto <div class="uk-card-body uk-overflow-auto"> uk-card-bodyに、overflow:auto;を指定して、コンテンツの高さが溢れた場合、スクロールさせたい場合があります。 以前は、JavaScriptで、uk-card-bodyのheightを計算していました</div>…
©いらすとや 問題なく使えていたのに、ある日の朝からネットの調子が悪くなりました。 DNSによる名前解決に時間がかかるとかで、ホームページが表示されるまで、時間がかかるようになりました。 home5Gの設定や、Ubuntuの設定を見直しましたが、気になる点は…
普段、こちらのブログはアクセス数が、1か2くらいですが、home 5Gの記事を書いたからか、ほんの少し増えました。*1 無線LAN 5GHz帯と2.4GHz帯と、2つあります。 パソコンやスマホで無線LANの設定をすると、2つとも表示されます。 5GHz帯は、HR01b-xxxxxx…
www.nttdocomo.co.jp home 5Gにすれば、LINEMOで20GBも要らなくなるので、別のサービスに、また変更しないといけないと思っていました。 すると、ソフトバンクから、ミニプラン(3GB)が発表されて、プラン変更できるようになりました。 home 5Gの導入に…
UIkit3 使用環境 Name Version Laravel Mix 6.0.28 Less 4.1.1 less-loader 10.0.1 UIkit 3.7.2 UIkit 3のテーマをコンパイルしてみようと思い、久しぶりにLessを使いました。 知らない内に、最新版は、4.1.1になっていました。 以前、試した時は、下記の通…
Hugo 使用環境 Name Version Hugo v0.87.0-extended Data Templates Hugoには、Data Templatesという機能があります。 今まで、JSONを使っていましたが、今回は、YAMLを使ってみました。 JSONやCSVの場合は、getJSONやgetCSVが、ありますが、YAMLは、ないで…
Hugo ブログに書いておかないと、忘れそうなので、書きます。 今回、使用したHugoは、v0.86.0 extendedです。 Hugoで、CategoryやTagを使う時、Taxonomyを使いますね。 fossa-hobby.hatenablog.com v0.73.0で、名称が変更されました。 過去にHugoでブログサ…
目次 簡易モジュール構造(1) - 独学者Fossa 簡易モジュール構造(2) - 独学者Fossa 簡易モジュール構造(3) - 独学者Fossa 簡易モジュール構造(4) - 独学者Fossa 使用環境 Name Version PHP 8.1.14 Laravel 9.47.0 前説 記事の内容を上記の目次の通り、①〜③に…
windicss.org Tailwind CSS v2を使っているのですが、Windi CSSに興味があって、試してみました。 使用環境 Name Version node 14.17.1 npm 7.19.0 Windi CSS 3.1.3 インストール npm i windicss 今回は、Windi CSS CLIを使います。 オプション オプション名…
Formをいじっています。 Radioボタンだと、選択肢の内の一つだけクリックするので、文字列。*1 Checkボタンだと、選択肢の中から、いくつかクリックするので、配列。*2 文字列なのか、配列なのか、判定する必要が出てきました。 Nunjucksは、Jinja2に影響を…
liquidjs.com 日本語で検索しても、あまり記事が見つからないですね。 LiquidJSは、Shopifyで使われているテンプレートエンジンLiquidと互換性があるJavaScriptのテンプレートエンジンという認識で、あっているのかな? ずっとNunjucks + Gulpを、使っていま…
©いらすとや www.logicool.co.jp テンキーの4が、押しにくくなったので、静音で耐水設計のキーボードを購入しました。 ケーズデンキで、クーポンを使ったので、2千円強でした。 早速、この記事を書いているのですが、キーの面積が狭く感じます。 たぶん、…
UIkit3 使用環境 Name Version node v16.2.0 npm 7.15.0 sass 1.34.0 uikit 3.6.22 Deprecation Warning: Using / for division is deprecated and will be removed in Dart Sass 2.0.0. UIkit3で、sassを使うと、上記のようなメッセージが出ました。*1 解決…
github.com Laravel Module Installer Laravel Modulesで作成したModuleを、Composerでインストールするには、Laravel Module Installerを使います。 今回は、ローカルパッケージとして作成しているので、下記の記事も参考にしてください。 fossa-hobby.hate…
codeigniter.com Modules CodeIgniter 4で、modulesフォルダを設置する場合で、わかったことを書きます。 Info 自分自身の備忘録として、書いています。 まだ十分に把握してなかったり、勘違いしている部分もあるかもしれません。 ご了承ください。 使用環境…
先日、京都府内にある市役所に行って職員と、お話ししました。 私は責任を追求するつもりがなく、非を認めてほしいわけでは、なかった。 職員から「あなたは、事実を述べていると言いたいのですね」と言われて、やっと理解して貰えたと思いました。 私が事実…
自分が決めた信念に基づいて、生活が送れたとしたら、理想的な生活を送れると仮定します。 もちろん、他人に自分の考えを押し付ける話では、ありません。 人生は自分の思う通りにならないとも、言います。 でも、自分の思う通りにならない人生に、価値なんか…
楽天モバイルのサイトをアクセスすると、サービスエリアのページがあります。 自宅は、楽天モバイルのエリア内(楽天回線)と表示されていますが、実際は、パートナー回線です。 しかし、ずっとパートナー回線が提供されるわけでは、ありません。*1 Twitter…
手軽にテザリングが出来るようになって、Ubuntu 21.04がリリースされたので、ダウンロードしました。 2.6GBありましたが、約10分だったと思います。 楽天モバイルで、パートナー回線で高速データ通信をONにした時よりも、めっちゃ速いです。 Fedora 34がリリ…
fossa-hobby.hatenablog.com 去年12月頃、引っ越ししてきたお隣さん、4月下旬、いつのまにか出ていったみたいです。 一度も、顔を見たことはありませんでした。 冬だから窓を開ける機会は少ないのかもしれませんが、雨戸も閉めきったままで、不気味でした…
半年以上、電源を入れてなかったMac miniを、繋いでみました。*1 白い画面が表示されるだけで、全く起動しません。 中のSSDを取り出して、外付けHDDケースに入れてみたけど、マウントせず。 SSDは、約4年半前に入れ替えましたが、寿命かな?*2 8年ぐらい現…
映画『新しい人生のはじめかた』(英: Last Chance Harvey)を見ました。 ダスティン・ホフマンが出演していた映画です。 ダスティン・ホフマンについて、調べてみると、下記のような記事が見つかりました。 forbesjapan.com この記事の一部分を引用します。…
以前、LINEMOの対応機種を確認した時は、私の機種は掲載されていませんでした。 ahamoの方が、対応機種に掲載されるのが早かったので、ahamoにしようと思っていました。 色々、悩んだ挙句、ahamoにしたかったのですが、LINEMOにした理由は、下記の通りです。…
先日、女性の政治家と、意見交換をする機会がありました。 障害者の意見を聞く機会が少ないので、障害者である私の意見が知りたいということでした。 ある程度、どういう話になるのか想定して、一応、資料を作成してから行きました。 合理的配慮が浸透してい…
news.yahoo.co.jp 志村けんさんの家政婦さんが語った記事を読みました。 独身の理由 私も、今となっては独身を貫いているけど、いくつか理由があります。 愛したいと思う女性が、私の目の前に現れなかった 私を愛してくれる女性が現れなかった 遺伝性の難病…
無銭飲食していない人のことを、勝手に無銭飲食した疑いをしておいて 元々わたくしって、想像力豊かすぎだし、早とちりだし。 って書いてありました。 想像力豊かすぎなら、無銭飲食していないことを想像できなかったのだろうか? 状況を、きちんと見極めれ…
ネット通販で、鳴門のワカメを買おうと思って、ホームページにアクセスしました。 ドメインが更新されていない時に表示される画面が、出てきました。 お店に電話する 事情を聞いてみようと思って、電話したら、お店の人が出てきました。 「パソコンが壊れて…
楽天モバイルから、メールが届きました。 Rakuten UN-LIMIT Vから、Rakuten UN-LIMIT VIに、自動で移行しますよっていうお知らせでした。 気になった部分があったので、引用します。 1年無料キャンペーン※の最終月は月末まで1年無料適用となります。 「「プ…