Vanilla Framework 3.0 リリース
リリースされたので、試してみました。
最初に結論を書きますが、私が使う分には、以前のVanilla Framework
を使うのが、最善だと思いました。
しかし、ドキュメントは新しくリリースされたものしか見れないので、いずれ移行したいと思います。
使用環境
Name | Version |
---|---|
Vanilla Framework | 3.0.1 |
Sass | 1.48.0 |
変更点
作業中に、気が付いた変更点を書き留めておきます。
まだ理解が深まっていないので、間違っている部分があるかもしれません。*1
説明箇所に、ドキュメントから引用している部分もあります。
作成方法
package.json
"build-css": "sass -w --load-path=node_modules src:dist --style=compressed"
src/style.scss
@import "vanilla-framework"; @include vanilla;
Grid
$breakpoint-small
(620px)から$breakpoint-large
(1036px)の間は、6分割になりました。*2
12分割にする場合は、下記の通り。
$grid-columns-medium: 12;
col-6
だけでなく、col-medium-6
と記述しないと、反映されません。
p-link--external class
p-link--external
classは、除外されました。